グリーンカーペットフェスティバル
7月23日(日)に、周布小学校の校庭にて開催されました。 今年度は、地域連携委員会として参加し、ほたての炊き込みご飯を販売しました。 最初は、隣のカレーの香りに魅かれていたお客さんも、たくさん購入していただき、145個の […]
7月23日(日)に、周布小学校の校庭にて開催されました。 今年度は、地域連携委員会として参加し、ほたての炊き込みご飯を販売しました。 最初は、隣のカレーの香りに魅かれていたお客さんも、たくさん購入していただき、145個の […]
刈入れ前 刈入れ後・・・・ 「なんと言うことでしょう!!明らかに陽射しが届き、夏らしい爽やかな緑の中庭ではありませんか」 刈入れ前 刈入れ後・・・ 形も整い、とても綺麗に揃っていますね。圧巻です。 刈入れ前 刈入れ後・・ […]
玄関の前にできた素敵な花壇はとても賑やかになりました。 この花は、全てくにびき学園で育てたものを持って来られました。 デイサービスのご利用者様も、「なんと綺麗になったねぇ!!」と、喜んでおられました。 鉢植えに、ウォータ […]
本日は、早朝より、くにびき学園園芸科の25・26期生の方、卒業生の方、才垰先生、福田先生、総勢27名の方に玄関周り、中庭や市道沿いの石垣つつじの剪定などをボランティアで作業していただきました。 作業途中も、皆さん慣れた手 […]
現在、訪問看護の事務所横に居宅支援事業所を増築しております。 7月半ば完成予定ですので、それまでは居宅は特養施設横になっております。
6/14に、デイサービスにて、どら焼きづくりを行いました。 ホットプレートで、どら焼きの皮を焼くご利用者様は手際よく、生地を返しておられました。 この出来!!とてもおいしそうです
今日は、お釈迦様の誕生日である、降誕会(こうたんえ)でした。 長浜仏教会の方達が、毎年来ていただけるので利用者様達も、こぞって甘茶をお釈迦様にかけています。 信心深い方も、手を合わせ素敵な御縁に感謝されていました。 大き […]
本日は、ショートステイで寿司バイキングが行われました。握りたてのお寿司は、美味しいね!!と、素敵な笑顔がたくさん。 いなり、太巻き、サーモンや、いくら、甘海老などなど・・・少し小さめに握ってあるので、一口でパクリ!! と […]
2月9日、デイサービスと特養ではお昼に鍋パーティを開催しました。
先日からデイサービスでは、職員が張り切って忘年会の余芸披露を行い、利用者様の笑顔がたくさんです。 ソーラン節に合わせて傘踊りをしたり、着ぐるみを着た職員のマジックショー、そして二人羽織で爆笑の渦です。 利用者様も、大正琴 […]