インフォメーション
法令遵守に関する研修を行いました
社会福祉士の阪田建嗣(さかたけんじ)様に依頼して、全体研修を行いました。 日頃サービス提供している利用者様や、ご家族への配慮が出来ているか? 職員同士の情報共有で、個人情報を適切に共有出来ているか?など… コンプライアン […]
年忘れ!大カラオケ大会!!
12月26日にカラオケ大会を実施しました。 ご利用者の皆さんが親しまれた演歌や歌謡曲が次々に登場し、手拍子をしながら楽しそうに口ずさまれていました。 また、詩吟(吟道)に非常に精通されたご利用者に2吟ご披露いただきました […]
クリスマスコンサート
12月16日に、浜田市立第三中学校吹奏楽部の皆さんをお招きし、クリスマスコンサートを行っていただきました。 今回は、前回の演奏で人気だった曲以外にも、ご利用者の皆様のお気に入り&十八番である「北国の春」を加えて、 […]
あったか鍋パーティー!!
12月13日の昼食は、ご利用者の皆様に塩味のちゃんこ鍋を召し上がっていただきました。 あつあつ&具沢山で、皆様お腹も心もぽっかぽかになっておられました。
石見神楽 舞い納め公演
12月9日に、浜田商業高校 郷土芸能部の皆さんをお招きし、約4カ月ぶりとなる神楽公演を行って いただきました。 「頼政」では、村民の持っていた作物の種(お菓子)を奪い取った猿から、ご利用者へプレゼントされる サプライズが […]
職員向けワークショップ③
職員だけでなく、一般の方にもお声掛けさせて頂き、サンマリン浜田にて『暮らしの書ワークショップ②』を行いました。 今回は、年賀状の書き方でしたが、書く順序や字と字の間隔の空け方など、教わってかから書くとバランスが良い字にな […]
職員研修(メンタルヘルス)
働きながら自分自身のメンタルヘルスを保つのはなかなか難しい時代になりましたが、皆で意識して気をつける事でお互い様になれるのではないでしょうか? 体をほぐすことも、心をほぐす事につながりますね(*’▽̵ […]
車止めの塗装
夕暮れも早くなり、夜間が見えにくくなってきているので、車止めを見やすくするために塗装しました。 バック駐車の時もですが、歩行時にも見える方が安全ですね
ひだまり祭(前半戦)
11月4日(土)に、4年振りとなるひだまり祭を開催しました。 久しぶりの開催ということで、祭りの前半から、江津市・浜田市を拠点に活動されている吹奏楽団のコンサート、地元の保育園児や小学生による可愛い踊りや交流会など、盛り […]