インフォメーション

ひだまり祭(飲食物販売&バザー)

今回初めて、浜田市や江津市の企業様にご協力いただき、移動販売車を出店いただきました。 また、地元の団体様や当施設ご利用者の食事を作っていただいている企業様にもご協力いただけたことで、 バリエーション豊かで美味しいものが揃 […]

ひだまり祭(後半戦)

後半は、浜田市出身のシンガーソングライターLily(リリィ)様によるコンサートからスタート。 優しさと力強さを併せ持つ歌声に、会場全体が魅了されていました。 続く漁山(いさりやま)神楽社中の皆さんによる「八幡」「恵比寿」 […]

4年ぶり 『ひだまり祭』開催です

10時から『ひだまり祭』を開催します!! 現在準備が着々と進んでおります。 神楽や、コンサートなど催し物がたくさん!! 屋外にもフリーマーケットや、cafe、お弁当やお寿司なども販売。 是非お近くにお越しの際はお立ち寄り […]

吹奏楽コンサート

10月28日(土)に浜田市立第三中学校吹奏楽部の皆さんをお招きし、交流演奏会を行っていただきました。 ご利用者の方々に馴染みの深い童謡や、職員も知っている最近流行りのアノ曲など、日頃練習されている曲を 演奏していただき、 […]

職員向けワークショップ②

朝晩の冷え込みで身体も硬くなってどうしても動きが鈍くなりますので、お風呂でゆっくりリラックスできるように好きな香りで作るバスソルト(入浴剤)講座を行いました。 約30種類近くの香りから、香りテストをしてもらい、ご自分の好 […]

おむつのあて方講座

毎月1回の全体研修では、「医療に関する研修」として感染症や皮膚トラブルを起こしやすい排泄面での、清潔保持に向けておむつのあて方講座を行いました。 擬似便を使って、陰部や臀部の洗浄を行ったりしますが、パッドや吸収シートをう […]

職員向けワークショップ開催

職員向けに、「暮らしの書ワークショップ」を開催しました。 長浜町で書道教室をされている、橋本様にお願いして、日頃中々使わない筆ペンで練習をしました。 祝儀・不祝儀袋の書き方やマナーも教えていただき、90分があっという間に […]

非常災害に備えて

8月17日、この日は『非常災害について』を学びました。YouTubeで、土砂災害や水害の恐ろしさについて学び、日頃の危機管理や避難するタイミング等を確認することができました。 炊き出し用の機材はコンパクトに収納されており […]

石見神楽公演 inたんぽぽの里

8月5日(土)、浜田商業高校 郷土芸能部の皆さんに、石見神楽を上演していただきました。 「恵比寿」では、釣りの神様である恵比寿様が鯛を釣り上げる場面において、ご利用者に鯛を泳がせる役を担っていただきました。 また、魚釣り […]