インフォメーション

ショートステイ「ちまき作り」

5月26日にショートステイで、まきの葉を使ったお饅頭作りを行いました。 丸めて広げた生地にあんこを包んでいただき、まきの葉を巻いて蒸し上げました。 ご利用者の皆様、男性も女性も慣れた手つきで形の良いお饅頭を作ってくださり […]

ショートステイ「桜餅作り」

4月28日に、ショートステイで桜餅作りを行いました。 食紅でピンク色に色付けした生地を焼き、あんこを包んで桜の葉を巻きつけ出来上がり! ご利用者の皆様、大変手際よく形の良い桜餅を完成させておられました。 その後、お茶と一 […]

桜見物 (ショートステイ)

3月24日よりショートステイでは、ご利用者に桜を楽しんでいただくため 野原町や内村町へのドライブや施設敷地内の桜を見物しに出かけました。             […]

ぼたもち作り (ショートステイ)

3月17日に、ショートステイで「ぼたもち作り」を行いました。 午前中よりホール内で餅米とうるち米を炊き、ホール内にはご飯が炊ける良い匂いが充満していました。午後からご利用者の皆様に、すりこ木とすり鉢でお米を潰していただき […]

節分祭 (特養)

2月3日に節分祭を開催しました。             皆さんが一緒に参加できるゲームとして「じゃんけん大会」を企画し 優勝者にはささやかではありますが、景品 […]

パンケーキ作り (ショートステイ)

1月14日、ショートステイで「パンケーキ作り」を行いました。 エプロンとバンダナを着けて気合十分! さすがの手際の良さで生地を混ぜ、綺麗なパンケーキを焼き上げられました。       &nb […]

忘年会 (特養)

12月24日、特養行事「忘年会」として、紅白歌合戦を行いました。 紅組、白組に別れて馴染みの曲を歌ったり、途中ではクリスマス衣装を身にまとった職員と一緒に応援合戦をとして、皆さんで体操も行いました。      

年賀状つくり (ショートステイ)

12月より、ショートステイの行事として「年賀状つくり」を行っています。 白紙の年賀状へスタンプやイラストを貼り付け、ご利用者の皆様それぞれ個性豊かな年賀状を作っておられます。       & […]

収穫祭 (ショートステイ)

ショートステイでは毎年、菜園にてサツマイモを育てており 今年もたくさん収穫することができました。                 &nbsp […]